前回は歯の黄ばみの一番である「加齢」についてお話ししました。歯の黄ばみの原因は加齢だけではありません。そのため、加齢ではなく、別の歯の黄ばみの原因についてです。

 歯の黄ばみの原因のひとつが「ステイン」です。ステインとは、食べ物や飲み物に含まれるポリフェノールやタンニンが唾液のたんぱく質と結合した汚れ(着色)のことです。カレーなどの色の濃い食べ物やコーヒーや紅茶などの飲み物にはポリフェノールが含まれているため、それらの食べ物や飲み物を摂取すると、ステインが歯につきやすくなります。コーヒーや紅茶を常飲している方は、ステインの付着によって歯に黄ばみが見られる可能性があります。着色しやすい飲み物や食べ物には以下のようなものがあります。

・紅茶、緑茶
・赤ワイン
・緑黄色野菜
・カレー
・チョコレート など

これらの飲み物や食べ物のほとんどはタンニンやポリフェノールなどが含まれており、歯にステインが付着しやすくなります。

 また他の要因として、タバコを吸われる方なら「ヤニです。タバコのヤニは粘着力が高いため落ちにくく、歯の黄ばみが強くなりやすいことになります。愛煙家の方は、ヤニによる黄ばみの可能性が高いと考えられます。

 

★あわせて読んでいただきたい!

ホワイトニングは虫歯予防にいい! ~きれいになって予防しよう!~・・はこちら>>

ホワイトニング歯磨き粉とは?・・はこちら>>