歯の治療が怖い!って方は「笑気吸入鎮静法」がお勧め!!

2025/03/18

「こんにちは。名古屋市緑区の歯医者:たけうち歯科クリニックです。」

 

歯科治療の不安を和らげる「笑気吸入鎮静法」とは?

 歯医者がとっても苦手な方や、治療器具の音とか治療中のストレスが気になる方におすすめの方法として「笑気吸入鎮静法」 があります。これは、「笑気ガス(亜酸化窒素:N₂O)」を吸入することでリラックスしながら治療を受けられる鎮静法です。

笑気吸入鎮静法の特徴

✅ リラックス効果:軽い酔いのような感覚で緊張が和らぐ

✅ 鎮痛作用:痛みを感じにくくなる(全く感じなくなるわけではありません!)

✅ 即効性&回復が早い:吸入後すぐに効果が現れ、治療後は速やかに回復

✅ 安全性が高い:全身麻酔とは異なり、呼吸器や循環器への負担が少ない

 

治療の流れ

  1. 専用のマスク を鼻に装着

  2. 笑気ガスと酸素の混合ガス を吸入

  3. 数分でリラックス状態に(体が温かく感じたり、ふわふわした気分に)

  4. 治療を実施(痛みや恐怖を軽減)

  5. 治療終了後は酸素のみを吸入 し、すぐに通常の意識に戻る

 

どんな人におすすめ?

✅ 歯科治療に強い不安を感じる方

✅ 嘔吐反射が強い方(口の中に器具を入れるのが苦手な方)

✅ 高血圧・心疾患を持っている方(ストレスによる血圧上昇を防ぐ)

✅ 子どもや高齢者(落ち着いて治療を受けたい方)

🛑 注意点としては

  • 鼻づまりがあると効果が薄れる

  • 中耳炎がある場合は適さない

  • 妊娠初期の方は使用できない

 

費用はどのくらい?

 笑気吸入鎮静法は保険適用なる場合が多く、自己負担額は比較的低めです(3割負担の方で、30分程度で1000円以下)。ただし、治療内容やクリニックによって異なるため、事前に確認するのがおすすめです。当院では保険治療と自費治療で対応分かれております。気になる方は、当院までご相談下さい! 

 

 

★あわせて読んでいただきたい!

口呼吸はいろいろデメリットがある!  その②歯や歯茎の病気になりやすい・口臭の原因となる・・・はこちら>>

歯周病が慢性化すると、細菌の侵入がアップする⁉・・・はこちら>>

カテゴリー

X